余市町の企業と地域の発展を応援します   個人情報保護方針 お問い合わせ



       










































 
   
◆余市経済センター貸会場のご利用方法
  1.お電話またはメールにて貸会場をご使用されたい日程の空き状況をご確認ください。
  2.当会議所よりお電話またはメールにてご希望日程の空き状況をご連絡いたします。
  3.「会場使用にかかる注意点」をご一読いただいた後、「余市経済センター使用申請書」をご提出ください。
   提出方法は窓口・メール・FAXのいずれかでお願いいたします。
  [受付窓口]余市経済センター1階 余市商工会議所 [受付時間]土日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00
  4.当会議所より申請内容確認のご連絡をいたします。
  5.以上の手続きにてご予約完了となります。当日、余市経済センターまでお越しください。
   ※メールにてお問い合わせいただいた場合に、数日経っても返信がなければ、お手数ですが当会議所まで
 お電話にてご連絡をお願いいたします。
 

午 前

9時~12時

午 後

12時~17時

夜 間

17時~21時

全 日

9時~21時
2 階 ホ ー ル     
≪70坪≫
スクール形式
100名以内
9,900円
9,900円
12,400円
23,828円
土・日・祝日
11,880円
11,880円
14,880円
28,593
冷暖房料
6,188円
6,188円
6,188円
18,563円
3階 第2会議室     
≪5坪≫
8名以内
2,750円
2,750円
3,850円
7,260円
土・日・祝日
3,300円
3,300円
4,620円
8,712
冷暖房料
1,980円
1,980円
1,980円
5,940円
3階 第3会議室      
≪25坪≫
スクール形式
28名以内
4,400円
4,400円
6,050円
11,440円
土・日・祝日
5,280円
5,280円
7,260円
13,728
冷暖房料
3,300円
3,300円
3,300円
9,900円

音響使用料
マイク・スピーカーの貸出料です。2階ホールのみ使用可能。(マイクは有線1本・無線2本、スタンドは卓上用・床上用各1台)
3,300円
白布使用料
1枚約2㎡サイズ。料金につきましてはクリーニング代実費分となります。
要問い合わせ
映像設備使用料
プロジェクター・DVDプレイヤー・スクリーンの貸出料です。
プロジェクター機種「Canon POWER PROJECTOR LV-7392A(J)」
スクリーンサイズ「縦123㎝×横162㎝程度」
接続用コードは「HDMIケーブル(5m・2m)」「VGAディスプレイケーブル(5m)」をご用意しています。
※2階ホールにて映像を投映される場合は、会場の壁へ直接映像を投映する
方法をおすすめしています。
3,300円
ホワイトボード
全会議室にて使用可能。
無 料
ハンガーラック
全会議室にて使用可能。(移動式3台まで貸出)
無 料
演  台
2階ホールのみ使用可能。(幅120㎝×高さ103㎝×奥行47㎝程度)
無 料
司 会 台
2階ホールのみ使用可能。(幅50㎝×高さ105㎝×奥行45㎝程度)
無 料
舞  台
2階ホールのみ使用可能。(最大4台まで貸出)
1台(幅155㎝×高さ19㎝×奥行254㎝程度)
3台使用時(幅465㎝×奥行254㎝程度)
4台使用時(幅620cm×奥行254㎝程度)
無 料
2人掛け(幅180㎝×高さ70㎝×奥行45㎝程度)
無 料
椅  子
 
無 料
・Wi-Fiのご用意はありません。
・全会議室に電源コンセントあり。延長ドラムは2台まで貸出可能。
価格は全て税込表示です。












会場レイアウト例(PDF)

2階ホール)     (3階第2会議室)    (3階第3会議室)
  (余市経済センター 平面図)


余市経済センター使用申請書はこちらからダウンロードできます。 (PDF) (Word)


 
 
 
 
 


会場の設置、 使用終了後の後片付けについては、こちらで全て行い ます 。会場設営の都合から 別添申請書に
 
   必ず会場図をご記入下さいます様お願い申し上げます。尚、使用の際、途中で会場の形を変更される場合は
 
   使用者の方々で手直しをお願いします。

会場の件について、担当若しくは管理人より連絡 差上げることがございますので、連絡先担当者を別添申請書に
 
   必ず記入していただきます様お願い申し上げます。

料金については、原則当日払いもしくは前払いとなります。現金でお支払いされる場合は、 平日16時迄に
  
   余市商工会議所窓口にて、使用前にお支払くださいます様お願い申し上げます。(土日祝に 会場を
  
   ご使用される場合は、支払方法はお振込のみとなります。)

冷房料金については使用した場合のみ料金が発生致します。暖房料金については使用した場合の他、10月
  1日~4月30日の期間は暖房料金が発生致しますのでご了承ください。

当センターの借用物 につきまして、 破損しますと弁償となりますので、ご了承の程お願 い申し上げます。

使用の予約をされていて急遽変更若しくはキャンセルされる場合については、1週間前までにご連絡いただきます
 
   様お願い致します。

ゴミについては各使用者にてお持ち帰り、処理していただきます様、お願い申し上げます。

会場にて物品販売する場合は、内容を確認させていただく場合がございます。

当センターの駐車スペースは当所公用車専用となっております。お車でお越しの方は、隣の町営駐車場を
  ご利用ください。(最初の30分間無料、以降1時間ごとに110円。)
  当所貸会場利用時の割引サービス等はございませんので、ご了承の上ご利用ください。

貸会場のご使用前・ご使用後に受付窓口へ貸会場利用の旨をお声がけください。また利用や設備に関する問
  い合わせについても窓口までお声がけください。(当所受付窓口は平日のみ対応・土日祝日は管理人室へお
  声がけください。)

会議開催案内や催事開催チラシなどを作成される場合の会場名の記載は「余市経済センター ●●会議室」
  で記載いただきますようお願いいたします。建物名が余市経済センターになりますので、余市商工会議所と
  記載しないようお願いいたします。

会場連日使用時に物品を搬入し、翌日以降まで保管される場合は、物品搬入後に会場・建物の施錠はいた
  しますが、物品の紛失や破損等に関しましては、当会議所は責任を負うことはできませんので、予めご了承
  下さいますようお願い申し上げます。

会場使用の際、ホール・会議室につきましては全て火気厳禁となっております。
  (使用されたい場合は、3階給湯室をご使用ください)

当センター使用における事故・トラブル等においては、当会議所は一切責任を負いません。

     
       
 
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町3-114 余市経済センター【マップ】

TEL 0135-23-2116  FAX 0135-22-5100 Email:info@yoichi-cci.com
 
 
Copyright @2018 余市商工会議所_All rights reserved.